こんにちわ!TRYUS新潟です✨

未分類

この度、車の下廻り防錆塗装専門店 ”TRYUS新潟” が、新潟東区に9月15日オープン致します‼

新潟の様な、海から近い地域、融雪剤が撒かれる地域では車に下廻りは錆が発生しています。

車の寿命を締めるだけでなく、錆の発生の仕方によっては車検すら通らなくなってしまいます。

車の性能も年々向上し、10年10万キロが車の寿命と言われていた時代は終わりました。

普段気にしない車の下廻りをケアし、大切なお車を乗り続けましょう。

コメント

  1. 城戸高志 より:

    当方埼玉在住です 車両はy31グロリアグランツーリスモSV平成3年走行30万超えた所です!アンダーコート施工には車両は預ける形になるのでしょうか?そうならおおよその日数と費用はどれくらいでしょうか?

    • tryus-niigata より:

      城戸様

      お問い合わせありがとうございます。
      遅くなりまして申し訳ございませんでした。

      グロリアグランツーリスモですとLサイズとなります。
      基本料金 62000円 タイヤハウス防錆 14000円
      過去に防錆施工されていなければ恐らく錆は結構出ていると思いますので、既存錆不活性処理5000円〜取り外しの際にクリップ類の破損が考えられますのでクリップ代1000円〜が発生する可能性がございます。

      錆の処理、防錆剤の乾燥等で、4日ほどお預かりさせていただきたいと思います。

      代車無料にてご用意しております。

      ご検討よろしくお願いいたします。

      TRYUS NIIGATA
      鷲津

      • tryus-niigata より:

        城戸様

        度々申し訳ございません。
        下廻り基本料金
        62000円→58000円の間違いでした。

        よろしくお願いいたします。

        TRYUS NIIGATA
        鷲津