社用車N-VAN施工

未分類

いつもありがとうございます。

TRYUS新潟です✨✨

4月、5月の予約が埋まってまいりました。

が、3月は新車の納車遅れ等で空がまだまだございますので、ご検討頂いている方是非ともよろしくお願い致します。

今回は、社用車のN-VAN中古で購入し、25000キロ、3年経っておりましたのでノックスドール油性を施工致しました✨✨

油性の900と、1600の違いを見て頂く為に塗り分けてみました。

塗料的には900も1600も同じですが、1600にはファイバー入りで、塗膜が厚く塗れ、900よりも更に石はねなどに強くなっております。

見た目もごつごつとした印象となる為、RVなどラダーフレーム車などはタイヤハウスから見えるフレームがカッコよく見えます。

塗料は900に比べ、1.5倍~2倍ほど使用しますし、施工時間は倍以上掛かります💦

料金は基本料金の1.2倍ですが、実はかなりお得なんです(笑)

納車1年以内でしたら基本水性にて施工させて頂きますが、ご希望があれば油性にて施工させて頂く事も可能です。

距離も年数も経っているお車で当社では徹底した錆の不活性化処理により、錆の進行を抑え、まだまだお付き合い頂けるお車へと仕上げていきます✨✨

下廻りが心配、しっかりと防錆したいお客様、ノックスドール正規指定工場、下廻り専門店のTRYUS NIIGATAに是非ともご用命下さい!!

お問い合わせは、当社ホームページのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

お電話も可能ですが、作業に入っておりますと出れない可能性が高いです💦

コメント