【せっかくの防錆、ムダになっていませんか?】
こんにちは!
下廻り防錆のプロショップ、TRYUS新潟です。
最近、お客様からこんなお声が多く届きます👇
- 見えるとこだけ塗ってあって内部はスカスカに見えるんだけど
- 湿気がこもるアンダーカバーの中がちゃんと塗られているのか見てほしい
- 重量のかかる部位の表面だけしか塗られていないかもしれない
せっかくお金を払ったのに、見た目だけの防錆施工をされてしまっていた…というケース、実は少なくありません。
🔍「これって大丈夫?」無料で確認いたします
「ちゃんと塗られてるのか不安…」
「サビが出てきたかも…」
そんな方へ、無料で防錆チェックを実施中!
施工歴のあるお車でも、遠慮なくご相談ください。
状態を見て、必要な対策をご案内します。
🔧TRYUS の防錆はここが違う
✅アンダーカバーなど全て取り外し
✅高圧洗浄&アルコール脱脂で徹底洗浄
✅内部フレームまでしっかり注入施工
使用剤:
- ノックスドール750(内部用)
- ノックスドール1600(外部用)
▶ ファイバー入り厚膜で「見た目もカッコよく」「超・長持ち」!
🚗【今回の施工車:トヨタ ハイエース】
ロング・ワイド・ハイルーフのキャンピング仕様!
お客様から「下から見えるサビが気になる」とのご相談。
リフトアップして確認すると…
⚠深いサビが複数箇所に点在!
⚠過去の防錆剤はほぼ剥がれ、効果ゼロ






「まだまだ乗りたい!」との思いを伺い、状態説明のうえ、しっかり施工致しました。






🔴度進行したサビで薄くなった金属は元に戻せません。
でも、進行を止めることはできます!
🔧TRYUSは”見えない場所”こそ、徹底ケア
✔下廻り全面
✔ マフラー耐熱防錆
✔ドア内部
✔ プロペラシャフトまで抜かりなく施工!
ノックスドール正規指定工場として、プロの診断力✕高品質施工で、あなたの愛車を守ります。
✅保証もバッチリ!
- 納車3年以内 → 5年保証
- それ以外でも 3年保証
- 補修も無料対応で安心!
🚗「どこまでやってくれるの?」と気になった方、まずはDM or 公式サイトからご相談ください!
※作業中はお電話がつながりにくいため、フォームからがスムーズです。
コメント